
軽いものだったら取り付けられるので色んなものにピンを使っている方も多いと思いますが、賃貸だとピンを差していた穴が目立ってしまわないか気になってしまいます。
穴の跡が目立っていると、引越す時に壁紙の交換代〇万円という無駄なお金が発生する事もありますし、賃貸でなくても壁が穴だらけになるのは嫌ですよね。
そこでお勧めなのが、穴の跡が目立ちにくい「ニンジャピン」です。
![]() アッシュコンセプト☆Ninjapin・ニンジャピン 15pcs【画鋲 押しピン】 |
この画像で分かると思いますが、先端が「 < 」ではなく「 ∠ 」こんな感じになっています。
普通はただの針状ですが、ニンジャピンは「∠ 」の形状でしかも断面形状なので、かなりピン跡が目立ちにくいです。
上のリンクから画像をクリックすると、壁に残った穴跡の比較画像がありますから、ぜひ見てみてください。
これなら確かに、近くで目を凝らさない分からないレベルです。
ピンを使って色々ディスプレイしている方は、一度使ってみると良いと思います。
たったこれだけの差で壁紙交換代の数万円が変わってくるかもしれませんよ、