部屋に帰った時にモワっとするし、部屋干しすると生乾きのニオイも付きます。

個人的には、ベッドや布団が湿気ていて気持ちよく寝れないのが一番気になります。
仕事とかで疲れてるのに、気持ちよく寝れないのはちょっとストレスなんですよね。
そこで、部屋の湿気をガッツリ減らせるアイテムを見つけました。
乾燥剤とかも考えましたけど、手軽に部屋の湿気を減らすならコレが一番です。
それが、三菱電機の「衣類乾燥除湿機 SARARI」です。
三菱 衣類乾燥除湿機(木造11畳/コンクリート造23畳まで ホワイト)MITSUBISHI SARARI(サラリ) MJ-M100NX-W
「衣類乾燥除湿機 SARARI」はAmazonで31,870円と、手軽に買える除湿機じゃありません。
でも「360.life」っていう製品比較サイトでは、除湿機8製品中で第1位を獲得していたんで、性能は間違いありません。
除湿力は6時間で2,3リットルとなっていて、第2位より400ml以上の差をつけていました。
これだけで、買う価値があると思います。
しかも、ただ部屋を除湿してくれるだけじゃなくて、「どの洗濯物が乾いていないか」を赤外線センサーで見分ける事が出来ます。
見分けた後は、乾いていない洗濯物に対して集中して風を送るんで、生乾きのニオイも抑えられます。
これは凄いですよね。
部屋の隅々まで風を送れるような設計になってるんで、あんまり干し方を気にしなくても大丈夫そうです。
⇒三菱 衣類乾燥除湿機(木造11畳/コンクリート造23畳まで ホワイト)MITSUBISHI SARARI(サラリ) MJ-M100NX-W
夜でも音を気にせず使える「夜干しモード」もあるんで、安心して使えますよ。
あと、お風呂の乾燥にも使えるんで、カビとかも抑えてくれます。
部屋の湿気を何とか減らしたい・・・って方には、オススメの除湿機です。