パスワードなどと違って他の人に利用される恐れが減りますし、何度も画面をタップするよりも素早くスリープから復帰することが出来ます。

ただパソコンで指紋認証を搭載しているのって意外と少ないんですよね。
購入する時に選べるパソコンもありますが、そういうパソコン以外は指紋センサーが搭載されていない機種の方が圧倒的に多いと思います。
そこで便利そうなのが、上海問屋から発売されている指紋センサー「DN-915231」です。
これはノートパソコンでもデスクトップパソコンでも利用が可能で、認証にかかる時間は1秒未満、360°どの方向からでも利用できるのが特徴です。
ちなみに、ノートパソコン向けはドングルタイプ、デスクトップパソコン向けはケーブル付きのタイプを選ぶようになっています。
価格も3,000円程度ですから、手軽に指紋認証が使えるようになりますね。
【関連する記事】